おしがくノート

【No.820】栗山英樹監督の気づき

みなさん、おはようございます!WBC2023年、世界一に輝いた日本代表の栗山英樹監督が大学時代の先生でもある、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。(学生時代はかなり迫力というか、凄みのある先生でした。...

【No.819】人と違うことをする

みなさん、おはようございます!お風呂で体は手で洗う、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。けっこうハマってます♬ 今回は「人と違うことをする」というお話です。 人と違うことをする。 これは僕なりの遊びで...

【No.818】空想は知識を越える

みなさん、おはようございます!日サロに行って、全身真っ赤っかになった過去を持つ、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「空想は知識を越える」というお話です。 僕の大好きな、アルバート・アインシュ...

【No.817】体験する価値

みなさん、おはようございます!想像以上に暑がりの、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「体験する価値」というお話です。 今はなんでも携帯や、パソコンで簡単に知ることができる時代になりました。 ...

【No.816】3歳になった、おしがくへ

みなさん、おはようございます!味わったことのないほどの不安と恐怖の中、おしがくが開校した日が本当に懐かしい、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「3歳になった、おしがくへ」というお話です。 み...

【No.815】おしがく3周年を迎えて~楽しく生きる挑戦~

おしがく3周年を迎えて~楽しく生きる挑戦~ みなさんのおかげで、おしえるがっこうは3歳になることができました^^ 少しだけ立ち止まって、おしがくが開校するころから振り返ってみると、ただ、ただ、みなさん...

【No.814】児島伸明先生からの学び

みなさん、おはようございます!若かりし頃は、一方的にマシンガンのように話しまくっていた、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「児島伸明先生からの学び」というお話です。 ふと自分自身を振り返った...

【No.813】おしがくノートのもう一つの意味

みなさん、おはようございます!筋トレをしないと気持ち悪いレベルまで、自分の人生の大事なウエートを占めてきた、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今回は「おしがくノートのもう一つの意味」というお話です...

【No.812】いや、しかし

みなさん、おはようございます!児島伸明先生のゼミで、朝からすこぶる元気に晴れやかな気持ちでスタートしている、おしえるがっこうの真崎憲二です^^ 今日は「いや、しかし」というお話です。 これは、ナポレオ...

【No.811】どうすれば

みなさん、おはようございます!iriの「STARLIGHT」を聞きながら街を颯爽と歩いて、一人気取っている、おしえるがっこう校長の真崎憲二です。 今日は、「どうすれば」というお話です。 僕の周りにいる...