授業一覧
-
未来はあたたかさでつくれる〜いまからのあなたに伝えたい、昭和の商いと心の温度〜
おしえる先生:桜井伸子人との関係がうまくいくと、 人生もビジネスも自然とうまく回ります。 「感情の扱い方」を学ぶことで、 相手と信頼関係を築く力が身につき、 自分らしく生きることができます。 授業では、「心の温度を上げる習慣」 「相手の心を温めるコミュニケーション」 「信頼を生むEQの使い方」など、 すぐに実践できるスキルを伝えたいです。 第1回:銭湯からはじまる人間関係の原点 4月26日(土)20時〜 第2回:選ばれる人ってどんな人?〜温度のある行動とは〜 5月24日(土)20時〜 第3回:未来の仕事は温度で選ばれ...
-
10年引きこもって、それでも情熱的に生きてみたいと思った時知りたいこと
おしえる先生:織田 渚佐10代から約10年間引きこもり、夜中に「これは現実なのか?」と涙を流していた日々。 唯一の居場所はパソコンの前、希望は“絵”と“ゲーム”の中だけ。 そんな僕が、今ではベンチャー企業でデザイナー兼CCO(クリエイティブチーフオフィサー)として働き、 大切な仲間、信頼できる友人、そして素敵なパートナーと共に、自分の「好き」に正直に生きています。 何かが劇的にうまくいったわけじゃない。 でも、“少しだけ勇気を出してみた”瞬間が、人生を変え始めたのです。
-
学校であそぼう!
おしえる先生:西浦 裕太郎〈先生〉という職業の魅力を新たな角度から引き出していきたい。 日々、学校の先生たちが疲弊していく中で自分自身は全く疲弊せず 【楽しく】教員生活を送っていた。 本当に必要なことは何なのか? 本当にやるべきことは何なのか? を経験から伝えていきます! 最終的には…もう1度 【先生】という職業が なりたい職業No. 1になることを思い描いています!
-
人生に活きる『モテる技術』
おしえる先生:佐藤 ふみ子多くの人生の大先輩と接してきて 【人としてモテるとは】を学んできました。 モテると視野が広くなり、その人がいるだけで温かな空気になり そして周りを幸せにします。 そんな【モテる人】がやっていることをお伝えしたいと思います。
-
アイスブレイカー〜ソフトコミュニケーション〜
-
幻の教室
おしえる先生:東恩納 巧 -
こどもデザインけいえい 5
おしえる先生:石原 鉄也「こどもデザインけいえい」が、5年目に内容を一新して新スタート! 経営やデザインの考え方を、仕事や、遊びや、恋愛など 人生に取り入れましょう! 大人も、学生も、経営・デザイン思考を取り入れて、 毎日をより楽しく、よりおもしろくするヒントが学べます。 たとえ話や、図やイラストでわかりやすく授業をうけられますよ!
-
【有料ゼミ】石原ゼミ
おしえる先生:石原 鉄也『人生開花の音がする』 こどもデザインけいえいの石原鉄也先生による、クリエイティブかつデザインを使って何かを創り出す時間。その学びは一生役立つ財産になり、人生を切り拓く最強の武器になるはずです! 石原ゼミのルールは2つ。 ➀秘密主義(内容は非公表) ➁定員9名
-
みんなで見つける『あなたらしさ』の哲学
おしえる先生:児島 伸明基本的には『教えない』授業です。長年人財育成の場に身を置いてきた経験を元に受講者さんの今ある課題、悩みを聴かせて頂きそれに対して様々な角度から質問させて頂きその解決策に自ら氣づいて頂くことが目的の授業になります。ノブ先生との対話だけでなく、参加される方の質問や意見からもたくさんの気づきや学びを得られます。ゴールはその人らしくあること!共に最幸の未来の為に、「あなたらしさ」の哲学をみんなで見つけていきましょう。
-
【有料ゼミ】Nobuの部屋
おしえる先生:児島 伸明おしえるがっこう会員(月額制でお支払いただいている方と授業に参加いただいている学生)限定!「みんなで見つける『あなたらしさ』の哲学」の授業を行っている児島伸明先生のゼミです! あなたがやりたいことを実現していく場所!少人数でより深く、Nobu先生とゼミに集まる生徒とともに、朝6時30分から実践していきます! 具体的な悩みや課題の解決に最適な深い学びの場です。