授業一覧
-
対トレ〜対話を磨くトレーニングジム〜
おしえる先生:馬場 航平(こーへー)もっとコミュニケーション能力があれば…。と感じたことはありませんか?話し手の言葉は「本当に伝えたいこと」でしょうか?もっと相手のことを知りたい!相手のためになりたい!そんな方は、ぜひ一緒にグループワークを通して、仲間と一緒に「対話力」や「コミュニケーション能力」を磨きましょう!対話の世界へようこそ!
-
そこはどうなの?日本人
おしえる先生:Tetsuya YamadaLet’s talk America. Let’s talk Life.日本の学校や社会のシステムに疑問を持っている人、日本を飛び出してアメリカで何か挑戦したい人、あるいは漠然とアメリカに興味がある人いませんか? 質疑応答形式で、自分自身の25年のアメリカ生活から得た知識や経験を惜しみなく伝え、皆さんの人生を少しでも豊かにすることを目的とした授業です。
-
題名のない♡癒Shino♡時間
おしえる先生:♡癒Shino♡ (峯松信乃)毎回、集まってくれたメンバーを♡癒Shino♡が感じ、【いま皆んなに必要な内容】をその場で決め授業をしていく、自由奔放で本質を突いた“♡癒Shino♡スタイルを最幸に生かした授業”です♪ 皆んなで“いま歌”を創るかもしれないし、瞑想をするかも?人生の歩み方について語るかも、音叉で整えてリラックスするかも、オーラをみるかも?皆んなに必要なメッセージを伝えるかも?伝わる声の使い方、傾聴の声の使い方とかも教えたいな、何が起こるか分からない授業
-
今こそ本気で『地方創生』
おしえる先生:加藤 はと子現代日本は課題先進国。 全国の半数以上の市町村が、2040年には消滅の危機と言われています。 あなたの住む市町村、15年後には消滅しているかも!? 国も市町村もあらゆる手を使って、その状況を打破しようとしていますが…? 地方を助けるには何をしたら良いのでしょうか? 国の専門家として地方創生の現場の最前線から、 たくさんの事例と共にわかりやすく地方創生の仕組みを解説します。 地方創生を事業として生きたい人、地方創生に興味がある人は必見です! ※授業内容は変更することもあります。 第1回 地方創生...
-
目標とキャリアの話
おしえる先生:須田大志自身の目標達成をするために必要な考え方を知ってもらう 現状の枠に囚われない、固定観念を外すトレーニングをしてもらう
-
好業家センス
おしえる先生:虎岩雅明🔸虎岩雅明先生の授業内容 学生起業時代~大学時代に決意した起業家としての生き方~ 好きなことを仕事にし、それを事業にしていくセンスを磨く授業です。 【虎岩ゼミ(有料)】 虎岩の紆余曲折の経営を題材に、ビジネスの本質と再現性について探究するゼミです。
-
好業家塾【有償】
おしえる先生:虎岩雅明好きなことを「仕事」にするだけにとどまらず、仕組みで動く「事業」へと発展させられる起業センスを磨く塾です。 虎岩社長の紆余曲折を題材にして好きな仕事のあり方を探求して、体得する塾です。20年の歴史の中でのエピソードも聞けます。
-
【有料ゼミ】須田ゼミ
おしえる先生:須田大志ご自身の電子書籍を一緒に作ります!
-
性のほんと〜あなたは知ってますか?〜
おしえる先生:大谷マキ日常では話しにく、相談しにくい「性」について、ほんとのところをからっと学べます。とても大事な「性」ですが、間違っている情報で偏見があったり、それによってパートナーシップに溝ができることもあります。だからこそ表面的なことだけでなく、深いところも学ぶ必要があります。「性」に対してトラウマがある方もいらっしゃると思いますが、「性のほんと」を知ることで、一つ前へ前進できるきっかけになると思います。
-
習慣が10割
おしえる先生:ナニメン こと 吉井雅之「人に能力の差はなし、あるのは習慣の差」成功する習慣のソフトをインストールしましょう