授業一覧
-
おもしろいお金
おしえる先生:木下 雄詞ファイナンシャルプランナーという立場から「お金」を通じて自分自身、自分の人生を考えてもらう時間にして頂ければ幸いです。
-
強運者になろう!
おしえる先生:崔 燎平学歴?容姿?生まれた家柄?関係なく誰でもなれる強運者の共通点とは!? 自分の夢や目標を叶え超セレブで幸せに生きる強運者になるための極意をお伝えする授業です。
-
THE 哲学
おしえる先生:杉本 翼 / 畑岡 誠也たくさんの哲学対話と、少しの哲学レクチャーを通して哲学的思考法を学ぶ講座です。哲学を、空想的で深遠なものではなく、実践的で身近なものとして捉え直し、人生をよりよく生きるためのツールとして活用することを目指します。今まで哲学とは縁のなかった方、哲学をどう使えばいいのかわからない方に特にオススメの講座です。
-
自伸力 ~失敗は成長の種~
おしえる先生:歌崎雅弘失敗した時に自信をなくすのではなく、自伸をもつことが大切です。自伸とは、失敗した原因を言語化して、成長に直結する課題を見つけようとする心構えのことです。自伸をもつために大切な考え方、生き方・あり方について、わかりやすくお伝えさせていただきます。
-
はじめの一歩
おしえる先生:小薗航授業を通して、参加者同士の交流の中で、誰かの挑戦を応援したり、一歩踏み出す勇気を生み出す授業にしていきます。
-
ゼロの脱出〜何も無いから始める全ての人へ〜
おしえる先生:小島令子 -
こどもの居場所をデザインする
おしえる先生:橋口陽二郎いま、子ども達には能動的に活動できる場所が必要です。小学生、中学生たちにとって、自分を発揮できる場所があることで、教育の箱から開放されます。現在大人がそれぞれの地域で取り組めること、数年後のビジョン、そして総合的に実現するためのデザインを広げ、一緒に作戦会議いたしましょう。
-
鮭型起業家~都会で鍛えて、地元で生きる~
おしえる先生:村越 了新潟の片田舎で夢、目標をなく、日々を悶々と過ごしていた男が 郷土愛を軸に経営者になる。 そのプロセスに隠されたポイントを解説、 やりたい事が特にないが、何かやりたくて何者かになりたいと 希望、日々を悶々と過ごしている人に向けた授業。
-
君はカッコよく生きているかい?
おしえる先生:川本 和人(Kazoo)カッコいい大人とはどんな大人だろう?私の主観で経験やエピソード、起こり得るシチュエーションを設定した小芝居などを通じてプレゼンテーションします。世間一般に存在する『わかっちゃいるけど…』という聖域にどれだけナチュラルに足を踏み入れる事が出来るか。少数派として目立つことへの恐怖、矢面に立つデメリット、一生懸命な人が笑われる。そんな社会に誰がした?原因は何か? スキルや持って生まれた容姿や性別、ファッションセンスじゃない『カッコいい』という概念の本質に迫ります。皆さんが感じている息苦しさ、もどかしさ...
-
おしえるトリセツ
おしえる先生:真崎 憲二教えることは学ぶこと。おしえるがっこうの、楽しく生きようの教えることを意味、面白さを楽しく学べる授業です。この授業に参加することで、先生、生徒、司会の視点が育っていきます。おしえるがっこうの授業だけでなく、日常生活も3倍楽しめるようになる。そんな授業を一緒に創り出していきましょう♬