今回の授業テーマ

第1回 未来はあたたかさでつくれる〜いまからのあなたに伝えたい、昭和の商いと心の温度〜

この授業に申込む
授業名 未来はあたたかさでつくれる〜いまからのあなたに伝えたい、昭和の商いと心の温度〜
授業テーマ 第1回 未来はあたたかさでつくれる〜いまからのあなたに伝えたい、昭和の商いと心の温度〜
日にち 2025年4月26日(土)
時間 20:00-21:30
場所 オンライン (Zoom)
参加費 (※月額制※)社会人5,500円(税込)/学生無料
第1回 未来はあたたかさでつくれる〜いまからのあなたに伝えたい、昭和の商いと心の温度〜
桜井伸子
おしえる先生:桜井伸子 先生について詳しく見る

キーワード:

昭和、商い、地域、銭湯、顔が見える距離

内容:
・自己紹介+実家の銭湯物語(古いけど今も続いてる理由)
・スーパー銭湯との違い:「ぬくもり」が勝ち抜いた理由
・昭和の商人たちが大事にしていたあたりまえの心配り

人との関係がうまくいくと、

人生もビジネスも自然とうまく回ります。

「感情の扱い方」を学ぶことで、

相手と信頼関係を築く力が身につき、

自分らしく生きることができます。

授業では、「心の温度を上げる習慣」

「相手の心を温めるコミュニケーション」

「信頼を生むEQの使い方」など、

すぐに実践できるスキルを伝えたいです。

この授業に申込む